シュガーロード (長崎街道)のお菓子たち
シュガーロードと言われた長崎街道をはじめ、九州の街道沿いには、お菓子の文化が豊かに残っています。 シュガーロードからシュガーアイランドへ。 長崎街道沿いはもちろん、九州各地で発展したお菓子をいろいろとご紹介していきます。 お菓子の文化は、その土地の風土や歴史、住民の気質などが反映されていて、とても面白いですよ
八幡饅頭 鶴屋 八幡製鐵所 北九州
2014/03/01 19:16:04
2014/03/01
シュガーロード 八幡饅頭 その後
2014/02/17
シュガーロード ~消える八幡饅頭~
「八幡饅頭 鶴屋 八幡製鐵所 北九州」の関連記事を他のブログから探す
「八幡饅頭 鶴屋 八幡製鐵所 北九州」を全てのブログのタグから探す
Posted by はなはな at 2014/03/01
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
シュガーロード
長崎街道
佐賀
博多
平戸
炭鉱
小倉
長崎
飯塚
丸ぼうろ
唐津街道
福岡
松浦家
肥前
田代
羊羹
唐津
復元菓子
平戸 つじうら 新年
南蛮菓子
小城
常盤橋
鶴の子
桃カステラ
多久
岸川饅頭
久留米
薩摩街道
ポルトガル
博多水無月
水無月
大分
豊後
松屋菓子舗
鶏卵素麺
八幡饅頭 鶴屋 八幡製鐵所 北九州
成金饅頭
直方
中津
鳥栖
中島神社
はらふと餅
原田
どら焼き
巌流焼
外郎
山口
豆子朗
松本清張記念館
虎家
つる平
湖月堂
雪うさぎ
鶴乃子
シースサンド
ローソン
口砂香
八幡饅頭
千鳥饅頭
カステラ饅頭
金華糖
恵比寿様
千代結
有平糖
ブラックスイーツ
ぼたもち
中原
けいらん
けえらん
浜崎
松原おこし
松露饅頭
カステラ
山田饅頭
筑豊
オランダ
花かすていら
カスドース
オランダ焼き
オランダ煎餅
左座まんじゅう店
承天寺
京都
タイ
西日本新聞
梅鉢
はらふと
竹田
牛蒡餅
太鼓焼
如水庵
けせん団子
薩摩菓子
若緑
諫早 眼鏡橋
長崎 出島 和菓子
朝倉 ハトマメ
太宰府 おみくじせんべい
博多 饅頭 百年 酒饅頭
二日市温泉 天拝饅頭 中村屋
奈良 ぶとまんじゅう 春日大社
ビスマン 中津 殿畑双葉堂
八幡 八幡饅頭 鶴屋
唐津街道 黒田藩 加美屋
薩摩菓子 鹿児島 げたんは
博多 洋菓子 アルプス
シベリア 風立ぬ
京都 村上開新堂 ロシアケーキ
インフォメーション
福岡ブログポータル「よかよか」