シュガーロード~田代(佐賀県)その3~

2013年01月27日

 前回までの内容はこちらまで
 シュガーロードのお菓子たち ~田代(佐賀県)~ 
 シュガーロードのお菓子たち ~田代(佐賀県)その2~ 

 佐藤製菓本舗を後にした私たちは、もう一軒 気になるお菓子屋さん 「山ノ内製菓」へ向かいました。

 田代宿は、江戸時代、対馬藩の領地でした。
 詳しくはこちらをご覧下さい。この背景をちょっと理解した上でお菓子を見るとまた新しい発見があるというもの。そんなことを山ノ内製菓で実感できたのは面白かったです。

 歩いているとこんな標識を見つけました。
シュガーロード~田代(佐賀県)その3~

 

こちらが、田代小学校の前にあるえびす様。岩にほってあります。(みえますか?)
佐藤製菓本舗の栗饅頭はこのえびす様のお祭りで販売されているものです。
それにしても、佐賀県に入ったら、えびす様をあちらこちらで見かけます。
福岡にはない文化です。佐賀市内にはもっといらっしゃるという話もききました。
是も調べたら面白いかもしれません。
シュガーロード~田代(佐賀県)その3~


佐賀県は、長崎街道に関する標識や説明などの看板などがきちんと整備されています。
歩いているとこんなものが・・
シュガーロード~田代(佐賀県)その3~


さて、お目当ての山ノ内製菓へ到着。
こちらのお菓子は「ちゃんちゃん坊」というのが有名。飴の中に大豆が入っているんです。
シュガーロード~田代(佐賀県)その3~



買ったのはちゃんちゃん坊・とら巻き・あんぱん饅頭
シュガーロード~田代(佐賀県)その3~


 とら巻き・・これは長崎のお菓子です。対馬の領地だったから、こちらでもつくられているのでしょうか?お店のスタッフは若い人だったので、詳細はわかりませんでした。
調べてみたら、どうもつながりがあるようです。こちらをご覧下さい
とら巻きに似たお菓子が対馬にはありますもんね。「かす巻き」です。愛媛の「たると」も似ています。とら巻きも調べると面白そうです。

ちゃんちゃん坊は大豆の周りを飴で固めた物・・みたいなお菓子です。
この飴の部分が、他のお菓子で食べたことがあるな~って思って考えて思い出したのが、梅鉢の外側に味が似ています。「梅鉢」も実はシュガーロード(長崎街道)に関係のあるお菓子で、佐賀市内に老舗のお菓子屋さんがあります。つながっているのかも・・・。(推測ですが)って思いながら、袋に書いてある原料をみたら、水飴と砂糖とある。梅鉢と同じだわ。だから同じ味なのね・・と納得。同じ佐賀県に形が違えど、似たお菓子があるというのも面白いです。

とりあえず、お目当てのお菓子をゲットして、急いで鳥栖に向かった私たち。もう一軒気になるお菓子屋さんが鳥栖駅の近くにあります。小城まで行くので、急げ、急げ・・・って感じです

*****************************
さて、ここでおさらいコーナー
 ~長崎街道(シュガーロード)について~
 長崎街道(シュガーロード)は江戸時代に整備された脇街道の一つで、小倉の常盤橋を起点として長崎にいたるまでの路線です。長崎の出島に入った砂糖はこのルートを通って大阪や江戸に運ばれました。この砂糖が通った道沿いには、さまざまなお菓子が生まれることとなります。そして、時代が下って、炭鉱が華々しい頃にそのお菓子たちは筑豊で大きく花開く事になります。今では全国的に有名になっている【ひよこ】や【チロルチョコ】などは筑豊生まれのお菓子です。
 私はこのシュガーロードを歩いて、お菓子が生まれた土壌、文化などを調べたいと常々思っていた・・というわけです。小倉~長崎までの宿場町に繁栄したお菓子、今でも残っている古いお菓子、新しい時代のお菓子、絶滅しかかっているお菓子など調べますよ。そして長崎まで調べたら、南蛮菓子の故郷、ポルトガルへ・・・と野望をいだいております。
******************************







同じカテゴリー(田代)の記事画像
シュガーロード~田代(佐賀県)その2~
シュガーロード~田代(佐賀県)~
同じカテゴリー(田代)の記事
 シュガーロード~田代(佐賀県)その2~ (2013-01-27 23:08)
 シュガーロード~田代(佐賀県)~ (2013-01-27 22:33)

Posted by はなはな at 23:40│Comments(0)田代
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。